ちょっと古いミニBOXですが、スナイプストーカー目当てでレゾナンス・オブ・コントラストを開封しました。
そしたら神引きしたので報告します。
スナイプストーカーを2枚引けた
まずはこの画像を見てください。
レゾナンス・オブ・コントラストの所持カード枚数の画像です。
URが2枚、Rが6枚、Nが16枚。
UR2枚はどちらもスナイプストーカーです。
合計24枚ということは8パック。
400ジェムでスナイプストーカーを2枚ゲットできました。
まず、1週目の6パックでスナイプストーカーが出ました。
もちろんBOXリセット。
数日経ってから2週目を引きに行って、なんと2パック目でスナイプストーカーが出ました。
合計8パックでスナイプストーカー2枚です。
数千ジェムを覚悟してたら400ジェムで済みました。
こんなに引きがよかったのは初めてです。
これまでは、目当てのカードが底とは言わないまでも、だいぶ後半に埋まっていることが多かったです。
物欲センサーってやつですね。
逆に今回はちょっと怖いくらいの神引きでした。
でもまあ、レゾナンス・オブ・コントラストはミニBOXだったから引きやすかったのでしょうね。
メインBOXだったらこうはいかないでしょう。
今回ジェムを温存できたのはうれしい誤算です。
次は何を引きに行こうかな。
追記:スラッシュドラゴンが3枚そろっちゃった
2018年5月8日追記
調子に乗って3枚目のスナイプストーカーを狙いに行きました。
早いタイミングでUR・SRが出たら積極的にBOXリセットしています。
まず、7パック目でSRの「武神-ヤマト」が出てBOXリセット。
次は5パック目でURの「真紅眼の黒刃竜」が出ました。
もちろんBOXリセット。
そして2パック目で再び「真紅眼の黒刃竜」。
ウキウキ気分でBOXリセット。
奇跡が起きてまた2パック目で「真紅眼の黒刃竜」。
2パック目だったのでここでBOXリセットしました。
スナイプストーカーを狙いに行ったらスラッシュドラゴンが3枚そろっちゃいました。
引き続き3枚目のスナイプストーカーを狙いに行きます。
このBOXは本当に引きが良いので途中経過を報告しました。
追記:スラッシュドラゴンが4枚になった
2018年5月21日追記
これも途中経過です。
11パックで「黒竜の聖騎士」「ガード・ブロック」が出たのでまたBOXリセットしました。
あと、期間限定のセレクションBOXミニVol.01を引きに行きました。
そしたら、4枚目のスラッシュドラゴンが出ちゃいました。
そのときの記事です↓
引きがだいぶ偏ってしまっています。
3枚目のスナイプストーカーを手に入れるためにレゾナンス・オブ・コントラストはこれからも少しずつ引いていきます。
でも、新BOXクルセイダー・バトルグラウンドが明日追加されるので、そっちを優先するかもしれません。
追記:やっと3枚目のスナイプストーカーをゲット
2018年6月5日追記
レゾナンス・オブ・コントラスト開封の続きです。
もう面倒くさいのでカード名とパック数だけ書いていきます。
「ガード・ブロック」
「守護神の矛」
「曙光の騎士」
16パック目でBOXリセット。
「スキル・サクセサー」
6パック目でBOXリセット。
「闇竜の黒騎士」
3パック目でBOXリセット。
「曙光の騎士」
1パック目でBOXリセット。
「煉獄の落とし穴」
5パック目でBOXリセット。
「黒竜の聖騎士」
2パック目でBOXリセット。
「煉獄の落とし穴」
「スナイプストーカー」
13パック目でリセットせずにここでとりあえずストップ。
後々「武神-ヤマト」を狙いに行くかもしれないからです。
やっと3枚目のスナイプストーカーをゲットできました。
BOXリセットしまくったせいでちょっと遠回りした気もしますが、まあ、よかったです。
途中、セレクションBOXミニVol.01も引いたので計算が合わなくなっていますが、だいたいここまでで4200ジェムくらいですかね。
ミニBOX1週分くらいのジェムでこれだけ集まれば上出来です。