
決闘年代記GX「ユベル編」の結果報告
デュエルリンクスのすごろくイベント、決闘年代記GX「ユベル編」の結果報告です。すごろくは8週目の途中までやりました。ちょっと早めに切り上げちゃいます。
デュエルリンクスのすごろくイベント、決闘年代記GX「ユベル編」の結果報告です。すごろくは8週目の途中までやりました。ちょっと早めに切り上げちゃいます。
ランク戦(2019年9月)は絶対運命力デスペラードでデュエルキングに昇格できました。時間が掛かっちゃいましたが行けました。
だいぶ経っちゃいましたが、第22弾メインBOXヴァルハラ・コーリングを試しに引いてみました。フォーチュンレディが気になってたのでちょっとだけ。
KCカップ(2019年9月)の途中経過の報告です。1stステージはデスペラードサイバーダークネオスで突破しました。2ndステージの結果も追記しました。
創造主ペガサス出現イベントの攻略デッキを紹介します。今回もラーデッキでいけます。「トゥーン・ブラック・マジシャン」「トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム」はコンプできました。
デュエルリンクスでの2019年8月の課金額は360円でした。リトライセールで課金しましたが、がっかりしました。
ランク戦(2019年8月)の結果報告です。今月はデュエルキングに昇格できませんでした。ちなみに使用デッキはサイバーダークネオスです。
タッグデュエルトーナメント(2019年8月)の結果報告です。新報酬カード「A・O・J コアデストロイ」「炎神機-紫龍」はコンプできました。今回も最低限しかやってないです。
決意を秘めたリシド(2019年8月)の攻略デッキを紹介します。局所をピン挿ししたラーデッキです。新報酬カードの「剛地帝グランマーグ」と「真源の帝王」は何とかコンプできました。
デュエルリンクスでの2019年7月の課金額は1,320円でした。レギュレーション戦開催記念セールとEXストラクで課金しました。
7月に追加された第21弾メインBOXサイバネティック・リベリオンの開封報告です。と言っても、「裏ガエル」のために開けただけなのでまだ1週もしていません。
ランク戦(2019年7月)はサブテラーでデュエルキングに昇格できました。今月スキルが修正されてしまいましたが、サブテラーでもまだまだ戦えます。
デュエルリンクスのイベント、決闘年代記GXデュエル・アカデミア入学!の結果報告です。すごろくは6週目までやりました。新報酬カードのコンプもできたのでちょっと早めに結果報告。
斎王琢磨のイベント「白に染まる運命!斎王登場!」の結果報告です。新カード「アルカナフォース XII-THE HANGED MAN」「予見通帳」はコンプできました。
先月、第20弾ミニBOXガーディアン・オブ・ロックが追加されました。僕は磁石の戦士がすごく好きなのでこのミニBOXを開封したいのですが、ジェムが足りないので仕方なく様子見することにしました。でも先週、レギュレーション戦開催記念セールをやっていたのでちょっとだけ課金して引きました。
レギュレーション戦(2019年7月)ではデュエルキングに昇格できませんでした。使ったデッキはロイドとユベルです。
デュエルリンクスでの2019年6月の課金額は1,080円でした。WCS予選開催記念セール!で課金しました。120円のUR確定セールは引くっきゃない。
ランク戦(2019年6月)は根性メタファイズでデュエルキングに昇格できました。なかなか5連勝できなくて苦戦しましたが、月末にギリギリでなんとかいけました。
デュエルリンクスのイベント、目覚めろDNA ティラノ剣山超進化だドン!の攻略デッキを紹介します。高得点周回はユベルデッキでしています。新報酬カードの「エヴォルド・ナハシュ」も3枚集めました。
遊☆戯☆王ARC-Ⅴ(アーク・ファイブ)のアニメを第二話までアマゾンのプライムビデオで観てみました。ペンデュラム召喚ってどんな感じなのかなって思ったので、ちょっとだけ観てみようかなと。